うがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁうがぁ!あーすっきりした!気分転換終了!すいません…アホな日記を読ませてしまって…なんか申し訳ない気持ちになったんで他所で書いてる映画レビューの修正版を貼りますね↓↓↓「アバター」素晴らしい映像やStoryについては皆さんが書いてるからちょい違う目線で書きますちなみに3D字幕版■あらすじ22世紀、地球から遥か彼方の緑豊かな惑星パンドラでは極めて価値の高い希少鉱石が採掘できた…先住民のナヴィ族との交流を計る為のアバター計画に半身不随で車椅子生活をしていた元海兵隊員のジェイクに声が…■Point→惑星パンドラの世界観やナヴィ族、動物、植物、そして地球人の乗り物などのデザインが格好良い!特にナヴィ族がGood身長3mで青白い肌、尖った目や耳、尻尾の彼らは最初は好きではなかったが、ナヴィ族(特にネイティリ)には痘痕(アバタ)もエクボになりました→3人のヒロインに注目!ナヴィ族のネイティリは序盤と後半じゃ180度印象が変わりました!超魅力的でPrettyでピュアな異星人です!→2人目はシガニー・ウィーバー演じるグレースは知的なアバター計画の責任者!髪を赤く染めた御年60歳のシガニーがエイリアン・シリーズよろしく熱演!→3人目はアバター計画のヘリのパイロット、トゥルーディを演じるミッチェル・ロドリゲス!バイオハザードやLOSTよろしくパワフルでイカスお姉ちゃん~3人供に流行り草食男子をぶっ飛ばす肉食女子っす正直Storyは目新しい物ではなかったが、やはり映像美は3D映画の中ではバツグンで、パンドラの世界に入り込んでしまう映画館に同行した連れもパンドラに住んでみたいと言っていた自然破壊、人間の愚かさ、異文化交流、恋愛、勇気など様々なテーマも盛り込んでいますなお、字幕は大御所の戸田奈津子さん「20億」「ぶちゅっと感謝のキスを~」「ダイナマイト」「奴らの土俵」など、なっち語満載です…OhNo!Story★★★★4つキャラクター★★★★★5つ世界観★★★★★5つ映像美★★★★★5つ音楽★★★★4つ戸田奈津子さんの字幕★★★3つ■オマケアバターの語源はインドの神話の分身「アヴァターラ」から来ているそうですところで前に書いたレビューのハンサムスーツと比べ車椅子の使い方が上手いな~なんてのも思いました序盤の説明は仕方ないけど、162分間がアッという間ですしかし3D字幕は鑑賞後に目が疲れました映画好きな全ての方に!映画館で観るべし!(但し字幕より日本語吹き替えが良いかもね)★5つ
PR